ワークスタイルが激変する中、多様な働き方の実現は前提です。
しかし、働き方を変えて企業成長が加速しなければ意味がありません。
働き方は多様になってきたが、組織パフォーマンスが高まっているか不安、組織コンディションが不安など、課題をお持ちの方は、まずはご相談ください。
働き方が変わる中で、成果型またはジョブ型の評価・マネジメントへの改革が必要だが、しっかり運用できる改革をどこから始めればよいかわからない
リモートワークが進む中でも、コミュニケーション量を維持したい、異動者・中途入社者の信頼関係を構築したいが、何を実施すればよいかわからない
リモートワークを機会として、業務のデジタル化を推進したいが、コストや運用など課題も多く、何から推進していけばよいかわからない
比較的に多いお問い合わせケースをご紹介します。
1. 経営戦略と紐づけた働き方改革の全体設計
2. 評価制度の設計・導入支援
3. コミュニケーション改革(ビジネスチャット活用)
これまでの実績から作った成功の型を軸に、 組織課題に合わせて推進・サポートします。
まずは、お気軽にお問合せいただき、 ヒアリングの日程調整をさせていただきます。
専門のコンサルタントが個別に クライアント様の状況をヒアリングさせていただきます。
クライアント様の抱えている問題に合わせた最適なソリューションをご提案します。
クライアント様の抱えている問題に合わせた最適なソリューションをご提案します。
すでに多くのお客様に、ワークスタイル改革コンサルティングの導入や、講演・ワークショップをご利用いただいております。
メールからビジネスチャット「Teams」へ業務移行。メールに比べて「情報共有が楽になった」が6割以上、コミュニケーションが増えたことによる「組織内の関係の質の向上」を半数以上が体感。
© Redesign Work Inc. All Rights Reserved.
Powered by  ferret One